テレビ、ビデオやカメラなどAV機器の販売をしております。

サイトマップ

変換集団3.0 SD-ISU3-M1 内蔵HDDをUSB3.0の外付けに

変換集団3.0 SD-ISU3-M1 内蔵HDDをUSB3.0の外付けに

カテゴリ:AV・デジモノ
変換集団3.0 SD-ISU3-M1 内蔵HDDをUSB3.0の外付けに
■古いPCのHDDを有効利用!
突然ですが皆さん、OSが古かったり買いかえたりして不要になったパソコンってどうしてます?そのまま捨てちゃったりしてませんか?

実はハードディスク(HDD)のデータって実は消しても、専門業者の手にかかれば復活できちゃうんですよ?ネットショッピングで使ったカードを含む個人情報や友達のメールアドレスなど…考えただけで恐ろしい!そこで今回ははパソコンを捨てる前にHDDを取り外し、完全に壊れるまでは使い切ろう!というご提案!

■IDEもS-ATAも、内蔵HDDが手軽にUSB3.0外付けHDDに。

この『変換集団3.0』があれば、使わなくなったPCの古い内蔵HDDをUSB接続の外付けHDDに変身させてくれます。


しかもUSB2.0の10倍もの速度をもつUSB3.0対応だから、今後も長く使えます。
使い方はカンタン。
PCに詳しくない方も、古いPCから慎重に取り出せば、あとは繋ぐだけ。
対応ドライブは以下の通り。


■S-ATA接続:2.5/3.5インチSATA形状HDD
■50ピンIDE接続:1.8インチ東芝HDD
■44ピンIDE接続:2.5インチIDE形状HDD
■40ピンIDE接続:3.5インチIDE形状HDD
※一部の光学ドライブには対応していますが、DVD-RAMドライブは非対応となります。


今後ますますコスパが良くなっていくことが予想されるHDDだから、手に入れておいて損は無いですよ。
古いHDD、30GBだって無駄にせず使い切りましょう。
思う存分データを保存しまくりたいならコレっきゃないですよ。
変換集団3.0 SD-ISU3-M1 内蔵HDDをUSB3.0の外付けにの購入はこちら