SKNET MonsterX Live ポータブルHD映像配信ユニット SK-MVXL
SKNET MonsterX Live ポータブルHD映像配信ユニット SK-MVXL
カテゴリ:AV・デジモノ
USTREAM PRODUCER/Adobe Flash Media Live Encoder対応
人気の動画配信ソフト「USTREAM PRODUCER」や「Adobe Flash Media Live Encoder」に対応。
MonsterX Liveを使用して、HD動画配信ができます。
●左記動作確認アプリケーションは、2011年10月現在のものになります。
※1 USTREAMでご利用の際はUSTREAM PRODUCERまたはAdobe Flash Media Live Encoderをご使用ください。
※2ニコニコ生放送でご利用の際はAdobe Flash Media Live Encoderをご使用ください。
挿し込むだけの簡単インストール
本製品はUVC(USB Video Device Class)準拠のため、Windows 標準ドライバーが自動的にインストールされます。
別途インストールのためのCD-ROM は不要です。
※
※本製品に動画配信用のアプリケーションソフトウェアは同梱されていません。
お客様自身でご用意をお願いいたします。
AC アダプタ不要のバスパワー対応
バスパワー対応なので、USBケーブルをパソコンに挿し込むだけでOK。
ノートパソコンと組み合わせて、移動先でカンタンにストリーミングを行うことができます。
高画質動画配信を楽しもう
高画質にHDビデオを配信するには、HDビデオカメラをパソコンに接続する方法がなかったため(パソコンにHDMI入力端子がない)、従来はHD対応のUSB WEBカメラを使用するしかありませんでした。
MonsterX Liveを使用すれば、ご家庭にあるHD対応ビデオカメラとHDMIで本機に接続することで、高画質にHD映像を配信することが可能になります。
フルHD1080pで入力された映像を720pにリアルタイムHD変換をしてパソコンにUSB経由で出力します。
移動先でも映像配信をしよう
MonsterX Liveは、ACアダプタ不要のUSBバスパワー対応だから、wifiルーターとノートパソコンで、移動先から動画配信することも可能です。
マイク入力端子搭載
マイク入力端子も独立して搭載。
通常はHDMI から映像と音声を同時入力しますが、マイクジャックにマイクを接続すると、音声入力が自動的にHDMI からマイクに切り替わります。
お手持ちのマイクを接続して、話し手の近くに設置することにより、鮮明な音声でストリーミング配信することができます。
ユーティリティソフト
本ユーティリティを使用することで、MonsterX Liveからの出力解像度の設定や映像・音声の出力確認、ファームウェアをアップデートすることが可能です。
・出力解像度の設定
720p(初期設定)、480pの設定が可能です。
サードパーティアプリケーションを起動する前に、本ユーティリティを起動して本機から出力したい解像度を設定することが可能です。
映像配信アプリケーションなどが、480p入力にしか対応していない場合に便利です。
・映像音声の出力確認
HDMI機器から映像を入力して本機が正常に動作しているか、プレビューで確認することができます。
・ファームウェアアップデート
本機のファームウェアのアップデートを本ユーティリティを使用してできます。
人気の動画配信ソフト「USTREAM PRODUCER」や「Adobe Flash Media Live Encoder」に対応。
MonsterX Liveを使用して、HD動画配信ができます。
●左記動作確認アプリケーションは、2011年10月現在のものになります。
※1 USTREAMでご利用の際はUSTREAM PRODUCERまたはAdobe Flash Media Live Encoderをご使用ください。
※2ニコニコ生放送でご利用の際はAdobe Flash Media Live Encoderをご使用ください。
挿し込むだけの簡単インストール
本製品はUVC(USB Video Device Class)準拠のため、Windows 標準ドライバーが自動的にインストールされます。
別途インストールのためのCD-ROM は不要です。
※
※本製品に動画配信用のアプリケーションソフトウェアは同梱されていません。
お客様自身でご用意をお願いいたします。
AC アダプタ不要のバスパワー対応
バスパワー対応なので、USBケーブルをパソコンに挿し込むだけでOK。
ノートパソコンと組み合わせて、移動先でカンタンにストリーミングを行うことができます。
高画質動画配信を楽しもう
高画質にHDビデオを配信するには、HDビデオカメラをパソコンに接続する方法がなかったため(パソコンにHDMI入力端子がない)、従来はHD対応のUSB WEBカメラを使用するしかありませんでした。
MonsterX Liveを使用すれば、ご家庭にあるHD対応ビデオカメラとHDMIで本機に接続することで、高画質にHD映像を配信することが可能になります。
フルHD1080pで入力された映像を720pにリアルタイムHD変換をしてパソコンにUSB経由で出力します。
移動先でも映像配信をしよう
MonsterX Liveは、ACアダプタ不要のUSBバスパワー対応だから、wifiルーターとノートパソコンで、移動先から動画配信することも可能です。
マイク入力端子搭載
マイク入力端子も独立して搭載。
通常はHDMI から映像と音声を同時入力しますが、マイクジャックにマイクを接続すると、音声入力が自動的にHDMI からマイクに切り替わります。
お手持ちのマイクを接続して、話し手の近くに設置することにより、鮮明な音声でストリーミング配信することができます。
ユーティリティソフト
本ユーティリティを使用することで、MonsterX Liveからの出力解像度の設定や映像・音声の出力確認、ファームウェアをアップデートすることが可能です。
・出力解像度の設定
720p(初期設定)、480pの設定が可能です。
サードパーティアプリケーションを起動する前に、本ユーティリティを起動して本機から出力したい解像度を設定することが可能です。
映像配信アプリケーションなどが、480p入力にしか対応していない場合に便利です。
・映像音声の出力確認
HDMI機器から映像を入力して本機が正常に動作しているか、プレビューで確認することができます。
・ファームウェアアップデート
本機のファームウェアのアップデートを本ユーティリティを使用してできます。
![[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス](http://image.d-064.com/special/eco/eco_170-60.jpg)
![[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス](http://sun.d-064.com/han/images/banner_program/sp-sample_170-60.jpg)
![[STMX] - ソーシャルマーケットプレイス](http://sun.d-064.com/han/images/banner_program/tokusyu2_170-60_2.jpg)
![[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス](http://image.d-064.com/i/banner/sp-soccer_170-60.jpg)
![[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス](http://image.d-064.com/special/kitchen/sk_170-60.jpg)
![[Dr.Tony] - ソーシャルマーケットプレイス](http://sun.d-064.com/han/images/banner_program/sp-entertainer_170-60.jpg)
![[Dr.Tony] - ソーシャルマーケットプレイス](http://image.d-064.com/i/banner/sp-nosmoking_170-60.jpg)
![[Dr.Tony] - ソーシャルマーケットプレイス](http://image.d-064.com/special/brand/sp-brandcosme_170-60.jpg)
![[Dr.Tony] - ソーシャルマーケットプレイス](http://image.d-064.com/special/styleup/styleup_170-60.jpg)
![[Dr.Tony] - ソーシャルマーケットプレイス](http://sun.d-064.com/han/images/banner_program/tokusyu_170-60.jpg)






