CITIZEN(シチズン) 手首式電子血圧計 CH657F ペパーミント
CITIZEN(シチズン) 手首式電子血圧計 CH657F ペパーミント
カテゴリ:ダイエット・健康
●血圧、気にしてますか?
健康診断で引っかかってしまって再検査になりがちなのが、血圧。
去年まで正常範囲!なんてタカをくくっていたら、正常範囲を超えてた?!なんて事もしばしば。
メタボが気になるから体重計は乗っていても、そろそろ血圧を気にするべきお年頃ですよ。
●毎日計る習慣づけには手軽じゃないと!
今回は手首ではかるタイプをご紹介。
使い方は通常の血圧計と一緒。
簡単ですよね。
上腕式と違って、袖まくりの必要ないので、面倒も一切ナシ。
毎日はかることが一番。
だから面倒がないってのはとてもポイント高いですよ。
信頼のブランド『CITIZEN(シチズン)』の電子血圧計。
しかもカラバリは可愛い【ピンク】、ラグジュアリーな【シャンパンゴールド】、清潔感のある【ペパーミント】から選べますよ。
●その他の主なスペック。
■測定値を90回分メモリー
最高血圧値、最低血圧値、脈拍数を90回分メモリーします。
■平均値の表示(最新3回平均)
メモリーボタンを押すと最新3回分までの平均値を表示します。
最近のご自身の平均値と比べて、血圧値の変化がわかりやすいです。
■測定中の体動をマークでお知らせ
測定中に手や手首などが動き、大きな圧力変化を検出した場合、測定終了後に「体動マーク」でお知らせします。
体動マークが点灯した場合は、再測定をお勧めします。
■不規則な脈間隔をマークでお知らせ
測定中の脈の間隔が不規則な場合、測定終了後に「脈間隔変動マーク」でお知らせします。
脈間隔変動マークが点灯した場合は、再測定をお勧めします。
※この機能は、正しく測定いただくための機能です。
再測定表示(「脈間隔変動マーク」が点灯)しなくても、正しい測定のためには安静状態での測定をお勧めします。
※「脈間隔変動マーク」が頻繁に表示される場合は、ご自身の健康状態について医師に相談してください。
健康診断で引っかかってしまって再検査になりがちなのが、血圧。
去年まで正常範囲!なんてタカをくくっていたら、正常範囲を超えてた?!なんて事もしばしば。
メタボが気になるから体重計は乗っていても、そろそろ血圧を気にするべきお年頃ですよ。
●毎日計る習慣づけには手軽じゃないと!
今回は手首ではかるタイプをご紹介。
使い方は通常の血圧計と一緒。
簡単ですよね。
上腕式と違って、袖まくりの必要ないので、面倒も一切ナシ。
毎日はかることが一番。
だから面倒がないってのはとてもポイント高いですよ。
信頼のブランド『CITIZEN(シチズン)』の電子血圧計。
しかもカラバリは可愛い【ピンク】、ラグジュアリーな【シャンパンゴールド】、清潔感のある【ペパーミント】から選べますよ。
●その他の主なスペック。
■測定値を90回分メモリー
最高血圧値、最低血圧値、脈拍数を90回分メモリーします。
■平均値の表示(最新3回平均)
メモリーボタンを押すと最新3回分までの平均値を表示します。
最近のご自身の平均値と比べて、血圧値の変化がわかりやすいです。
■測定中の体動をマークでお知らせ
測定中に手や手首などが動き、大きな圧力変化を検出した場合、測定終了後に「体動マーク」でお知らせします。
体動マークが点灯した場合は、再測定をお勧めします。
■不規則な脈間隔をマークでお知らせ
測定中の脈の間隔が不規則な場合、測定終了後に「脈間隔変動マーク」でお知らせします。
脈間隔変動マークが点灯した場合は、再測定をお勧めします。
※この機能は、正しく測定いただくための機能です。
再測定表示(「脈間隔変動マーク」が点灯)しなくても、正しい測定のためには安静状態での測定をお勧めします。
※「脈間隔変動マーク」が頻繁に表示される場合は、ご自身の健康状態について医師に相談してください。