ゴルフ上達プログラム Enjoy Golf Lessons PART3・4・5 3巻セット
ゴルフ上達プログラム Enjoy Golf Lessons PART3・4・5 3巻セット
カテゴリ:ホビー・エトセトラ
"*ビギナーを短期間でコースデビュー!
今まで何故かなかったゴルフビギナーに最適なDVD
*ゴルフは打つ前の、構え方が特に重要!
ここから練習しないと、将来伸び悩みます。
*どの順に練習すればよいか理解できる!
スイングで悩んでいる方は、このDVDの順番にチェックしいてください。
またラウンドに必要なショートゲームの練習法も詳しく解説!
これで、コースデビューは万全です。
テーラーメイド契約ティーチングプロの古賀 公治(父は元関西プロゴルフ協会会長の故 古賀 春之輔氏 弟子には元JGTO代表の故 島田 幸作氏や大迫たつ子さんがいる) が今度は貴方をレッスンします。
古賀がスクールで実地レッスンしている内容を大公開!!
飛距離アップのためのドリルや、アマチュアが必ずおかすエラーについても詳しく解説!!
今まで何故かなかったゴルフビギナーに最適なDVD
*ゴルフは打つ前の、構え方が特に重要!
ここから練習しないと、将来伸び悩みます。
*どの順に練習すればよいか理解できる!
スイングで悩んでいる方は、このDVDの順番にチェックしいてください。
またラウンドに必要なショートゲームの練習法も詳しく解説!
これで、コースデビューは万全です。
テーラーメイド契約ティーチングプロの古賀 公治(父は元関西プロゴルフ協会会長の故 古賀 春之輔氏 弟子には元JGTO代表の故 島田 幸作氏や大迫たつ子さんがいる) が今度は貴方をレッスンします。
古賀がスクールで実地レッスンしている内容を大公開!!
飛距離アップのためのドリルや、アマチュアが必ずおかすエラーについても詳しく解説!!
Enjoy Golf Lessons PART.3DVD版
本編 2時間1分 特典映像 13分
計 2時間14分
さて、よく週刊誌等で体幹を使ってスイングする等の説明がありますが、そのプロの一部のイメージだけが述べられていて、実際にどうすればいいのかの説明がありません。
私もDVDで「正しい回転をすれば自然にクラブは正しい位置に上がる」と説明しましたが、長い間レッスンを受けて頂いている方には伝わるのですが、実際にレッスンをしていても、バックで肘が曲がりすぎる・・・
自然にコックが起きないため、トップで両手の位置と体の位置関係が近すぎる
結果、キャスティング的にクラブが降りてきて、右足の前以前でシャフトが平行になり、入射角度が浅くなってしまう。
(ダウンブローに打てない)
これが、ほとんどの方のエラーです。
(HDCP5と言えども同様)
今回のDVDの内容が生まれた結果は8月に撮った私のスイングに重大なエラーを発見した所から始まりました。
上の映像ですが、まずは腰がバックで回り過ぎています。
その結果、ひねり戻す時にスピン気味に入り、このショットではインパクト前に左足が滑っています。
(ショット自体は悪くなかったのですが・・・)
これ以降、いろいろ試して練習していたのですが、ある日生徒さんに発した自分の言葉にハッとしました。
それはDVDでも述べているのですが「スライスしないようにするのではなくフックを練習した方が矯正は早い」