風景専門店あゆわら 《ウエット&ティッシュカバー》CHOU wet&roll tissue Herbe Grass/wine kinari
風景専門店あゆわら 《ウエット&ティッシュカバー》CHOU wet&roll tissue Herbe Grass/wine kinari
カテゴリ:生活用品・インテリア・雑貨
"トイレットペーパーがお部屋にあると意外と便利だったりしませんか?でも、そのまま置いたらお部屋のイメージが台無しですよね。
そんな時は、[CHOU]で包んでオシャレにしてあげて下さい♪
■ティッシュカバーの特徴■
このティッシュカバーは市販のロールティッシュの高さ98mm~114mm直径100mm~120mmまでに対応しています。
パッケージ自体もロールティッシュケースとしてご利用頂けます。
また、高さ175mm、直径105mmまでのロールウェットティッシュケースにも対応しています。
(ロールウェットティッシュケースの場合、アタッチメントは必要ありません。
)
■ティッシュカバーの着脱方法■
1.付属のアタッチメントを組み立てます。
2.アタッチメントにロールティッシュを入れます。
(この時、ロールティッシュの芯は取り除いて下さい。
)※内側から使って頂いた方がスムーズに取り出せます。
3.開口部のゴムを広げてロールティッシュを入れます。
4.全体を包んだらCHOUをティッシュペーパーの取り出し口にカバーの開口部を合わせます。
5.ティッシュが無くなりましたら、開口部のゴムを広げてアタッチメントを取り出します。
※意匠登録出願中
--------------------------------------------------------
What's CHOU ?[CHOU]はフランス語で(キャベツ)という意味があり、 「包む」をコンセプトにしたアイテムをラインナップしております。
読みは「シュー」です。
--------------------------------------------------------
アートフォト・水彩画・リーフパネル・風景画などの絵画・アートフレームをインテリアとしてお部屋に飾り、癒やしの空間を演出しませんか?
新築祝い、開店祝い、結婚祝いや誕生祝いなどのおしゃれなギフト(贈り物)としても大好評です
【「あゆわら」とは?(あゆわらの基本理念)】
『環境ビジネス』の新たな形、『風景ビジネス』を世に広めたい!
現代は「環境の時代」といわれています。
「エコ」という言葉を毎日のように耳にするようになりました。
少し割高なエコグッズを買ったり、クーラーの温度を上げたり、我慢は伴いますが、尊い環境保護活動だと思います。
同様に、美しい風景を見て感動し、「こんな風景を守りたい」と思うことも尊い環境保護活動といえるのではないでしょうか。
そこで『風景の感動』を広める事業を創造するために、あゆわら株式会社を設立しました。
(あゆわら株式会社代表 榎本高行)
【「風景ビジネス(R)」が特許庁で認可されました】
あゆわらの考案した「「風景ビジネス(R)」「風景専門店(R)」が、特許庁により登録商標として認可されました。
(登録第5243593号、第5251976号)
【メディア情報】
◎平成21年度いちおし「起」業プラン大賞 受賞
▼PDF
http://image.moshimo.com/pdf/article/jma.pdf
◎テレビで特集
ビジネス情報番組「2009/10/17 埼玉二次ネスウォッチ(テレ玉)」であゆわら株式会社が特集されました。
◎ラジオに出演
あゆわら株式会社代表 榎本高行がラジオに出演いたしました。
2011/6/23(水)14時にエフエム浦和(78.3MHz)の「埼玉発☆元気印カンパニー」に出演し、あゆわら株式会社の理念や状況について語りました。
「埼玉発☆元気印カンパニー」のWebサイトでも、あゆわら株式会社が紹介されております。
"
そんな時は、[CHOU]で包んでオシャレにしてあげて下さい♪
■ティッシュカバーの特徴■
このティッシュカバーは市販のロールティッシュの高さ98mm~114mm直径100mm~120mmまでに対応しています。
パッケージ自体もロールティッシュケースとしてご利用頂けます。
また、高さ175mm、直径105mmまでのロールウェットティッシュケースにも対応しています。
(ロールウェットティッシュケースの場合、アタッチメントは必要ありません。
)
■ティッシュカバーの着脱方法■
1.付属のアタッチメントを組み立てます。
2.アタッチメントにロールティッシュを入れます。
(この時、ロールティッシュの芯は取り除いて下さい。
)※内側から使って頂いた方がスムーズに取り出せます。
3.開口部のゴムを広げてロールティッシュを入れます。
4.全体を包んだらCHOUをティッシュペーパーの取り出し口にカバーの開口部を合わせます。
5.ティッシュが無くなりましたら、開口部のゴムを広げてアタッチメントを取り出します。
※意匠登録出願中
--------------------------------------------------------
What's CHOU ?[CHOU]はフランス語で(キャベツ)という意味があり、 「包む」をコンセプトにしたアイテムをラインナップしております。
読みは「シュー」です。
--------------------------------------------------------
アートフォト・水彩画・リーフパネル・風景画などの絵画・アートフレームをインテリアとしてお部屋に飾り、癒やしの空間を演出しませんか?
新築祝い、開店祝い、結婚祝いや誕生祝いなどのおしゃれなギフト(贈り物)としても大好評です
【「あゆわら」とは?(あゆわらの基本理念)】
『環境ビジネス』の新たな形、『風景ビジネス』を世に広めたい!
現代は「環境の時代」といわれています。
「エコ」という言葉を毎日のように耳にするようになりました。
少し割高なエコグッズを買ったり、クーラーの温度を上げたり、我慢は伴いますが、尊い環境保護活動だと思います。
同様に、美しい風景を見て感動し、「こんな風景を守りたい」と思うことも尊い環境保護活動といえるのではないでしょうか。
そこで『風景の感動』を広める事業を創造するために、あゆわら株式会社を設立しました。
(あゆわら株式会社代表 榎本高行)
【「風景ビジネス(R)」が特許庁で認可されました】
あゆわらの考案した「「風景ビジネス(R)」「風景専門店(R)」が、特許庁により登録商標として認可されました。
(登録第5243593号、第5251976号)
【メディア情報】
◎平成21年度いちおし「起」業プラン大賞 受賞
http://image.moshimo.com/pdf/article/jma.pdf
◎テレビで特集
ビジネス情報番組「2009/10/17 埼玉二次ネスウォッチ(テレ玉)」であゆわら株式会社が特集されました。
◎ラジオに出演
あゆわら株式会社代表 榎本高行がラジオに出演いたしました。
2011/6/23(水)14時にエフエム浦和(78.3MHz)の「埼玉発☆元気印カンパニー」に出演し、あゆわら株式会社の理念や状況について語りました。
「埼玉発☆元気印カンパニー」のWebサイトでも、あゆわら株式会社が紹介されております。
"