トイレの洗剤泡スプレー(詰替) 350ml 【20セット】
トイレの洗剤泡スプレー(詰替) 350ml 【20セット】
カテゴリ:生活用品・インテリア・雑貨
こちらの商品には必ずご注文明細が同梱されます。
恐れ入りますが明細書不要の対応ができかねますので、
ギフト用にご注文される場合にはご注意ください。
「トイレの洗剤泡スプレー(詰替) 350ml」は、ご使用の前後にシュッとひと吹きするだけ、泡スプレータイプのトイレ用洗剤の詰替用タイプです。
ミントの香りで消臭・芳香、次から便がつきにくくなります。
便器内の洗浄には、スプレーしてブラシなどで軽くこすり、水を流してください。
毎日これ1本でOK、中性タイプなので浄化槽にも安心です。
ゴミの減量化に役立つ詰替パック。
本品には専用ボトルはありません。
市販のハンディースプレーをご使用下さい。
350ml入り。
つめかえ方
1.そそぎ口を切る。
そそぎ口の先端部を点線にそってハサミで切り取って下さい。
(袋を強く持つと、そそぎ口から液が飛び出すことがありますのでご注意下さい。
)2.ボトルの注ぐ。
空のボトルにこぼれないようにゆっくりと注ぎ入れて下さい。
(液が変質することがあるので、他の洗剤と併用・混合しないで下さい。
)*本品には専用ボトルはありません。
市販のハンディースプレーをご使用下さい。
*他社の本体ボトルを使用する場合は、よく洗浄し水を切って詰め替えて下さい。
使用方法
・用便前・後にシュッとひとふきミントの香りで消臭・芳香・次から便がつきにくくなります。
・便器内の洗浄にスプレーしてブラシなどで軽くこすり、水を流してください。
用途
トイレ用(便器内・便器まわり)
成分
界面活性剤(3%、アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム)、洗浄助剤、キレート剤●液性:中性
使用量の目安
便器内:約3回噴射便器まわり:1平方メートルに対して約3回噴射
使用上の注意
・洗剤入なので空中にスプレーしないでください。
・人に向けてスプレーしないでください。
・温水洗浄ノズル、温風出口、スイッチには直接スプレーしないでください。
・白木など水がしみこむ素材には使わないでください。
・これは飲み物ではありません。
・子供の手の届くところに置かないでください。
・使用後は手をよく水で洗い、クリームなどでのお手入れをおすすめします。
・荒れ性の方や長時間使用する場合は炊事用手袋をご使用ください。
・上記用途以外には使わないでください。
・万一飲み込んだ場合は水を飲ませるなどの処置をしてください。
万一目に入った場合はこすらずにすぐ水で充分洗ってください。
どちらの場合もすぐ処置したうえ、医師に診てもらってください。
※製品の仕様・パッケージデザインは予告なく変更することがございます。
恐れ入りますが明細書不要の対応ができかねますので、
ギフト用にご注文される場合にはご注意ください。
「トイレの洗剤泡スプレー(詰替) 350ml」は、ご使用の前後にシュッとひと吹きするだけ、泡スプレータイプのトイレ用洗剤の詰替用タイプです。
ミントの香りで消臭・芳香、次から便がつきにくくなります。
便器内の洗浄には、スプレーしてブラシなどで軽くこすり、水を流してください。
毎日これ1本でOK、中性タイプなので浄化槽にも安心です。
ゴミの減量化に役立つ詰替パック。
本品には専用ボトルはありません。
市販のハンディースプレーをご使用下さい。
350ml入り。
つめかえ方
1.そそぎ口を切る。
そそぎ口の先端部を点線にそってハサミで切り取って下さい。
(袋を強く持つと、そそぎ口から液が飛び出すことがありますのでご注意下さい。
)2.ボトルの注ぐ。
空のボトルにこぼれないようにゆっくりと注ぎ入れて下さい。
(液が変質することがあるので、他の洗剤と併用・混合しないで下さい。
)*本品には専用ボトルはありません。
市販のハンディースプレーをご使用下さい。
*他社の本体ボトルを使用する場合は、よく洗浄し水を切って詰め替えて下さい。
使用方法
・用便前・後にシュッとひとふきミントの香りで消臭・芳香・次から便がつきにくくなります。
・便器内の洗浄にスプレーしてブラシなどで軽くこすり、水を流してください。
用途
トイレ用(便器内・便器まわり)
成分
界面活性剤(3%、アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム)、洗浄助剤、キレート剤●液性:中性
使用量の目安
便器内:約3回噴射便器まわり:1平方メートルに対して約3回噴射
使用上の注意
・洗剤入なので空中にスプレーしないでください。
・人に向けてスプレーしないでください。
・温水洗浄ノズル、温風出口、スイッチには直接スプレーしないでください。
・白木など水がしみこむ素材には使わないでください。
・これは飲み物ではありません。
・子供の手の届くところに置かないでください。
・使用後は手をよく水で洗い、クリームなどでのお手入れをおすすめします。
・荒れ性の方や長時間使用する場合は炊事用手袋をご使用ください。
・上記用途以外には使わないでください。
・万一飲み込んだ場合は水を飲ませるなどの処置をしてください。
万一目に入った場合はこすらずにすぐ水で充分洗ってください。
どちらの場合もすぐ処置したうえ、医師に診てもらってください。
※製品の仕様・パッケージデザインは予告なく変更することがございます。