家具やインテリア、雑貨の販売をしております。

サイトマップ

キッチンホワイト小600ml 【16セット】

キッチンホワイト小600ml 【16セット】

キッチンホワイト小600ml 【16セット】
こちらの商品には必ずご注文明細が同梱されます。

恐れ入りますが明細書不要の対応ができかねますので、
ギフト用にご注文される場合にはご注意ください。


「キッチンホワイト小600ml」は、ふきん・まないた・茶わんについた茶シブ・シミを漂白し、バイキンや悪臭を除くキッチン用漂白剤です。
台所用洗剤ではとれないふきんのシミ、食器の茶シブ、プラスチック製品の黒ずみなどをきれいに落とします。
また、除菌・除臭効果によって、ふきん・まな板・三角コーナーなどについているバイ菌を除き、イヤなニオイを消します。
600ml入り。


用途・使用量の目安・使い方
使用方法 台所用 用途 ふきん、おしぼりの漂白と除菌・消臭 ●まな板、食器、ボール、洗浄用具、ゴミ入れ、ザルの漂白と除菌・除臭 ●茶シブの漂白 ●哺乳びんの除菌・除臭 ●冷蔵庫、食器棚の除菌・除臭 使用量の目安 1Lの水に60ml(キャップ約1/3杯) 1Lの水で10ml(キャップ約半分) 1Lの水に2ml(キャップ約1/10杯) 使い方 30分くらい(ヨゴレのひどいときは少し長めに)浸した後水ですすぎます。
浸せないものは、液に浸した布をしぼってふいたあと水しぶきをします。
液に浸した布をしぼってふいたあと水しぶきをします。


使えるもの・使えないもの
*使えるもの*・白物のせんい製品(木綿、麻、ポリエステル、アクリル、レーヨン、キュプラ)・プラスチック製品・木・竹製品、陶器、ガラス器*使えないもの*・毛、絹、ナイロン、アセテート及びポリウレタンのせんい製品・色物・柄物のせんい製品・一部の樹脂加工されたせんい製品・金属製の容器、用具・漆器、メラミン食器、獣毛のハケ*試し方*・目立たない部分に濃いめの液をつけ、5分ほどおいて黄変するものには使わないでください。
・樹脂加工されたせんい製品が黄変した場合は、市販の還元系漂白剤で元に戻ります。
・せんい自体が変質して黄ばんだものは、漂白剤でも元にもどりません。


成分
次亜塩素酸ナトリウム(塩素系)、界面活性剤(アルキルアミンオキシド)●液性:アルカリ性

使用上の注意
・用途以外には使用しないでください。
・熱湯、温水では使わないでください。
・他の容器に液を移して使用しないでください。
・炊事用等の手袋をご使用ください。
・容器を強くもってキャップを開けると原液がとび出す恐れがあります。
・直射日光を避け、高温の所に置かないでください。
*応急処置*・万一飲みこんだときは吐かせずにコップ1-2杯の牛乳叉は水を飲ませてください。
目に入ったときは、目を傷めることがあるので、すぐに水で15分以上洗い流してください。
どちらの場合もすぐ処置したうえ、医師に相談してください。
・使用中、目にしみたり、せきこんだり、あるいは気分が悪くなったときは、使用をやめてその場から離れ、洗眼、うがい等をしてください。
・液が皮ふについたときは、水で洗い流してください。


ご注意
・必ず使用前に注意書と使用法をお読みください。
・まぜるな危険・塩素系・酸性タイプの製品と一緒に使う(まぜる)と有害な塩素ガスが出て危険です。
・液が目に入ったら、すぐ水で洗ってください。
・お子さまの手にふれないようにしてください。
・必ず良く換気してご使用ください。
・原液での使用は避けてください。
・酸素系漂白剤や還元系漂白剤と併用・混合しないでください。
・水洗いできないせんいには使わないでください。
・破裂することがあるので、他のものを入れたり、詰め替えたりしないでください。


※製品の仕様・パッケージデザインは予告なく変更することがございます。
キッチンホワイト小600ml 【16セット】の購入はこちら