デザインパネルすのこベッド【Nora】ノラ【ボンネルコイルマットレス付き】ダブル ナチュラル
デザインパネルすのこベッド【Nora】ノラ【ボンネルコイルマットレス付き】ダブル ナチュラル
カテゴリ:生活用品・インテリア・雑貨
"こちらの商品は「デザインパネルすのこベッド【Nora】ノラ【ボンネルコイルマットレス付き】ダブル ナチュラル」の商品ページです。
商品画像・商品情報・スペックには、同シリーズ商品の内容も記載されておりますので、お間違えのないようご注意ください。
天然木突き板!2台並べて使えるベッド!!
デザインパネルすのこベッド
【Nora】ノラ
☆アルダー材仕様のナチュラルデザイン
☆高さ自由なヘッドボード
☆通気性のいいすのこ仕様
point01:natural design
ぬくもりあるデザイン
格子が印象的なベッド。
ヘッドボードの角は丸みを帯び、アルダー材のぬくもりとマッチした、優しい印象。
脚の特徴的なデザインです。
また、2台をぴったりとくっつけて置くことができます。
point02:flexible design
高さ調整可能なヘッドボード
ヘッドボードは、3段階で高さ調整ができる仕様です。
マットレスの厚みや、窓の高さによって、自由に変更することが可能です。
point03:comforatable sleep
すのこで、快適な寝心地
寝ている間も、湿気を心地よく調整してくれる、すのこを床板に使っています。
厚みのある桟も特徴です。
いつでも気持ちのいい寝室で、爽やかな目覚めを。
Noraの表面は本物の天然木を使用しています。
アルダー材はおだやかな木目と優しい印象が特徴。
その天然木のイメージをそのまま肌で感じることができる突き板仕様のベッドです。
突き板とは、木材を薄くスライスし、これを合板や繊維板に貼ったもの。
木目がプリントされた紙と違い、本物の木を感じることができます。
:::::::::簡単組み立て::::::::
STEP1:それぞれの部材の確認
まず商品が届いたら、部材の確認をします。
STEP2:脚の取り付け
まず最初に脚をそれぞれ土台に取り付けます。
STEP3:サイドフレームの取付
STEP2で組み立てた脚にサイドフレームをそれぞれ取り付けます。
STEP4:ヘッドボードの取付
ヘッドボードを取り付けて固定します。
STEP5:フットフレームの取付
フットフレームを取り付けて金具で固定します。
STEP6:すのこ板を乗せて、完成!
最後にすのこ板を乗せて完成です。
組み立て時間は約30分のラクラク設計です。
::::::寝心地&予算で選べる4タイプ:::::
予算や寝心地にあったタイプをお選び頂けます。
●フレームのみ●
シングル、セミダブル、ダブル
●ボンネルコイルマットレス付き●
シングル、セミダブル、ダブル
●ポケットコイルマットレス付き●
シングル、セミダブル、ダブル
●国産ポケットコイルマットレス付き●
シングル、セミダブル、ダブル
~ポケットコイルマットレスとボンネルコイルマットレスの違いって?
●ポケットコイルマットレス●
究極の寝心地を得られるポケットコイルマットレス。
一度味わったら普通のマットレスはでは寝られません。
その秘密は、スプリングがそれぞれ袋状の不織布に包まれ独立しているので、荷重のかかった場所だけが沈み込む構造だから。
面ではなく点で支えるので、荷重のかかったところだけ沈み込み、体型や姿勢の凸凹に合わせてフィットします。
●ボンネルコイルマットレス●
一般的に市場に出回っているスプリングマットレス。
バネが連結されており、しっかりとした弾力面が体を支えます。
お手頃価格が嬉しいマットレスです。
~さらに品質にこだわる方へ・・・
商品画像・商品情報・スペックには、同シリーズ商品の内容も記載されておりますので、お間違えのないようご注意ください。
天然木突き板!2台並べて使えるベッド!!
デザインパネルすのこベッド
【Nora】ノラ
☆アルダー材仕様のナチュラルデザイン
☆高さ自由なヘッドボード
☆通気性のいいすのこ仕様
point01:natural design
ぬくもりあるデザイン
格子が印象的なベッド。
ヘッドボードの角は丸みを帯び、アルダー材のぬくもりとマッチした、優しい印象。
脚の特徴的なデザインです。
また、2台をぴったりとくっつけて置くことができます。
point02:flexible design
高さ調整可能なヘッドボード
ヘッドボードは、3段階で高さ調整ができる仕様です。
マットレスの厚みや、窓の高さによって、自由に変更することが可能です。
point03:comforatable sleep
すのこで、快適な寝心地
寝ている間も、湿気を心地よく調整してくれる、すのこを床板に使っています。
厚みのある桟も特徴です。
いつでも気持ちのいい寝室で、爽やかな目覚めを。
Noraの表面は本物の天然木を使用しています。
アルダー材はおだやかな木目と優しい印象が特徴。
その天然木のイメージをそのまま肌で感じることができる突き板仕様のベッドです。
突き板とは、木材を薄くスライスし、これを合板や繊維板に貼ったもの。
木目がプリントされた紙と違い、本物の木を感じることができます。
:::::::::簡単組み立て::::::::
STEP1:それぞれの部材の確認
まず商品が届いたら、部材の確認をします。
STEP2:脚の取り付け
まず最初に脚をそれぞれ土台に取り付けます。
STEP3:サイドフレームの取付
STEP2で組み立てた脚にサイドフレームをそれぞれ取り付けます。
STEP4:ヘッドボードの取付
ヘッドボードを取り付けて固定します。
STEP5:フットフレームの取付
フットフレームを取り付けて金具で固定します。
STEP6:すのこ板を乗せて、完成!
最後にすのこ板を乗せて完成です。
組み立て時間は約30分のラクラク設計です。
::::::寝心地&予算で選べる4タイプ:::::
予算や寝心地にあったタイプをお選び頂けます。
●フレームのみ●
シングル、セミダブル、ダブル
●ボンネルコイルマットレス付き●
シングル、セミダブル、ダブル
●ポケットコイルマットレス付き●
シングル、セミダブル、ダブル
●国産ポケットコイルマットレス付き●
シングル、セミダブル、ダブル
~ポケットコイルマットレスとボンネルコイルマットレスの違いって?
●ポケットコイルマットレス●
究極の寝心地を得られるポケットコイルマットレス。
一度味わったら普通のマットレスはでは寝られません。
その秘密は、スプリングがそれぞれ袋状の不織布に包まれ独立しているので、荷重のかかった場所だけが沈み込む構造だから。
面ではなく点で支えるので、荷重のかかったところだけ沈み込み、体型や姿勢の凸凹に合わせてフィットします。
●ボンネルコイルマットレス●
一般的に市場に出回っているスプリングマットレス。
バネが連結されており、しっかりとした弾力面が体を支えます。
お手頃価格が嬉しいマットレスです。
~さらに品質にこだわる方へ・・・