カードや人形などのおもちゃやゲームの販売をしております。

サイトマップ

ホビー・エトセトラ

トップページ  >  ホビー・エトセトラ
68759件中 67621~67630件目
6753   6754   6755   6756   6757   6758   6759   6760   6761   6762   6763   6764   6765   6766   6767   6768   6769   6770   6771   6772   6773  

コラボブラックルチルブレス 6mm

コラボブラックルチルブレス 6mm
オニキスと「最高級ブラックルチル」の最強×スタイリッシュブラックコラボ!
「最高級ブラックルチル」
最強×スタイリッシュブラックコラボ!

スタイリッシュ系、お兄系、アメカジ系、ストリート系、
サロン系、サーフ系、ワイルド、ホスト大人リッチ、渋谷系、草食系等あらゆるジャンルにハマります。

【ブラックルチル】
水晶には良い運気を邪魔する気『邪気』を吸収してくれる効果と共に、その人が本来持っている能力を引き出してくれるパワーがあると言われています。
ブラックルチルは特に仕事運を高めてくれるパワーがあると言い伝えられ、古来は戦に行く時に身につけたとされ、ここぞという時の勝負運を高め運気を呼び込んでくれます。 ビジネス上の障害を乗り越え、幸運、財運を呼び込みます。また、忍耐力や勇気が養われることからスポーツマンや受験などにもオススメの石です。
コラボブラックルチルブレス 6mmの詳細を見る

護符 阿修羅像

護符 阿修羅像
阿修羅の護符!【表は阿修羅の全体像、裏面に般若心経】
裏面の上下にデザインしたのは宝相華です。
護符のふちは唐草模様で囲んであります。
阿修羅はもともとは古代インドの邪神で、帝釈天(インドラ)に対して、長い間戦いを挑み続ける鬼神とされていましたが、仏教に帰依して護法神としての役目を担うようになりました。
護符 阿修羅像の詳細を見る

護符 七福神

護符 七福神
七福神は功徳のみ!!七福神は「七つの災いを即座に滅し、七つの福を即座に生ましめる」といわれます。
七福神には“罰”はありません。“功徳”のみです。七福神の罰が
当たったということは聞いたことがありませんね。

●その七福神たちが陰陽の太極の図を囲んで、幸運を語り合っています。
●七福神の周りには四神(青龍・朱雀・白虎・玄武)を配しました。
これは四方からの災いを追い払う役目を果たしてくれるといわれてます。
●裏面には八卦鏡と呪符を描いてあります。八卦鏡は邪気をはね返す鏡です。
●八卦鏡の下には呪符を刻印しました。
「右」→商売繁盛
「左」→金運招来
護符 七福神の詳細を見る

護符 オニキス製 アムレット

護符 オニキス製 アムレット
【金運招来、商売繁盛、合格祈願、恋愛成就、健康長寿】古代エジプトは護符の宝庫でした。
世界各地に伝わる護符は、ほとんどがエジプトがルーツだと言われるくらいです。
それだけ、古くからエジプト人は護符を大切にしてきました。
実際にエジプトの護符はそれほどにご利益があったと伝えられています。
古代エジプトの人々は護符を石に刻んでお守りにしました。
彼らは石には絶大なる霊力があると信じたからです。
「護符」は御守りと同類でエジプトでは「アムレット」と言われました。
また、アムレットには「持ち歩く」「運ぶ」という意味もあり「アムレット(護符)」は必ず身につけて持ち歩くものでした。
護符(アムレット)は、目に見えない霊的な敵や、目に見える厄災から身を守るために作り出された魔術的な意味を持つ、クッズだった訳です。

古くから強力な魔除けのパワーがあると伝えられているブラックオニキスを板にして、古代エジプトの吉祥図や神々や、動物の形や、魔除けの図を組み合わせて最強の「アムレット」にしました。

護符の片面には、古代エジプトの聖刻文字「ヒエログリフ」でエジプトの三大神を表現しました。
言霊(ことだま)と いわれるように、「ヒエログリフ」の文字自体に、超自然のパワーが宿るとされ、古代エジプトでは王族や神官のみに伝えられました。それを現代の皆さんにお伝えします。

●護符の片面は、古代エジプトの聖刻文字「ヒエログリフ」

☆ オシリス:エジプトの大神で穀物の神であり、豊かさをもたらします。
☆ イシス:オシリスの妻で、愛と美の女神。
  恋や結婚の願いをかなえてくれます。
☆ アメンラー:ヘリオポリスの太陽神。その願いを唱えれば、
  あらゆる願いがかなうとされます。


●もう一つの面には、スカラベと六芒星、ウジャドの目を描いてあります

☆ スカラベ:スカラベは古代エジプトの護符で、熱帯地方にすむ通称「糞ころがし」と呼ばれる甲虫の学名です。一般に「スカラベ」といえば、この甲虫を模した護符を意味します。古代エジプトでは、この甲虫が糞をころがす姿が太陽をいただいてるように
見えること、糞の中に産み付られた卵が孵化する様子が、あたかも太陽から新しい生命が生まれるように感じられること、更に成虫が太陽とともに飛び回ることなどから、この甲虫を太陽の神であり、復活の神である「ケプリの神」とみなされていました。
☆ 六芒星:6つの先端を持つ六芒星は“ダビデの星”“ソロモンの印章”と呼ばれ、邪 悪なものを排除する形だといわれています。
☆ ウジャドの目:これは一般に「ホルスの眼」と呼ばれる護符で、太陽神ホルスのすべてを見通す眼を形どっています。
太陽神の眼であるところから、活力、健康、安全を守り、パワーアップする力があると信じられています。また、眼光の神秘的な力から、頭脳アップの霊験があるとされ、試験のための御守りとしても使われます。
護符 オニキス製 アムレットの詳細を見る

護符 水子地蔵霊符 シルバー

護符 水子地蔵霊符 シルバー
親の深い思いを静かに強く伝え、鎮魂の想いを。子供より長生できないのが親ですが、それでも、できることなら最愛の子供を最後まで見守ってあげたい、というのが親心です。子供は昔から親にとって一番の宝物。それなのに何かの事情で生まれてこなかったり、不幸にして幼くして亡くなった子供に対する親の悲しみの心情はいかばかりか、、、はかり知る事ができません。その供養のために信仰してきたのが「水子地蔵」です。亡くなった子供の冥福を祈り、変わらぬ愛情を表現したのが「水子地蔵」信仰です。
表には地蔵様と子供を中央に配置し、四隅に勾玉を配しました。勾玉は古くから胎児のレプリカとして、装身具にも利用され、鎮魂の行事の呪具としても利用されてきました。その呪力は神霊を寄りつかせ悪霊を除くといわれています。勾玉は生命力の根源に関わるタマ、すなわち霊魂(=たま)そのものを象徴しており、なくなった子供が早く再びこの世に戻ってくる事を願ったともいわれます。
裏面に地蔵歎偈(お経)を入れ、マニ宝珠と卍(マンジ)を入れて、有り難い霊符に仕上げました。水子地蔵供養最適の霊符です。
護符 水子地蔵霊符 シルバーの詳細を見る

護符 水子地蔵霊符 ゴールド

護符 水子地蔵霊符 ゴールド
親の深い思いを静かに強く伝え、鎮魂の想いを。子供より長生できないのが親ですが、それでも、できることなら最愛の子供を最後まで見守ってあげたい、というのが親心です。子供は昔から親にとって一番の宝物。それなのに何かの事情で生まれてこなかったり、不幸にして幼くして亡くなった子供に対する親の悲しみの心情はいかばかりか、、、はかり知る事ができません。その供養のために信仰してきたのが「水子地蔵」です。亡くなった子供の冥福を祈り、変わらぬ愛情を表現したのが「水子地蔵」信仰です。
表には地蔵様と子供を中央に配置し、四隅に勾玉を配しました。勾玉は古くから胎児のレプリカとして、装身具にも利用され、鎮魂の行事の呪具としても利用されてきました。その呪力は神霊を寄りつかせ悪霊を除くといわれています。勾玉は生命力の根源に関わるタマ、すなわち霊魂(=たま)そのものを象徴しており、なくなった子供が早く再びこの世に戻ってくる事を願ったともいわれます。
裏面に地蔵歎偈(お経)を入れ、マニ宝珠と卍(マンジ)を入れて、有り難い霊符に仕上げました。水子地蔵供養最適の霊符です。
護符 水子地蔵霊符 ゴールドの詳細を見る

護符 【純金仕上げ】 「八尊仏」 戌・亥年生まれ

護符 【純金仕上げ】 「八尊仏」 戌・亥年生まれ
生まれ年(干支)で決まっている守りご本尊様表に守りご本尊の八尊仏を彫刻裏面には般若心経をデザインしました。
専用の西陣織のお守り袋に入れていつも身近に守りご本尊様を置いてください。
護符 【純金仕上げ】 「八尊仏」 戌・亥年生まれの詳細を見る

護符 【純金仕上げ】 「八尊仏」 未・申年生まれ

護符 【純金仕上げ】 「八尊仏」 未・申年生まれ
生まれ年(干支)で決まっている守りご本尊様表に守りご本尊の八尊仏を彫刻裏面には般若心経をデザインしました。
専用の西陣織のお守り袋に入れていつも身近に守りご本尊様を置いてください。
護符 【純金仕上げ】 「八尊仏」 未・申年生まれの詳細を見る

護符 【純金仕上げ】 「八尊仏」 酉年生まれ

護符 【純金仕上げ】 「八尊仏」 酉年生まれ
生まれ年(干支)で決まっている守りご本尊様表に守りご本尊の八尊仏を彫刻裏面には般若心経をデザインしました。
専用の西陣織のお守り袋に入れていつも身近に守りご本尊様を置いてください。
護符 【純金仕上げ】 「八尊仏」 酉年生まれの詳細を見る

護符 【純金仕上げ】 「八尊仏」 辰・巳年生まれ

護符 【純金仕上げ】 「八尊仏」 辰・巳年生まれ
生まれ年(干支)で決まっている守りご本尊様表に守りご本尊の八尊仏を彫刻裏面には般若心経をデザインしました。
専用の西陣織のお守り袋に入れていつも身近に守りご本尊様を置いてください。
護符 【純金仕上げ】 「八尊仏」 辰・巳年生まれの詳細を見る
68759件中 67621~67630件目
6753   6754   6755   6756   6757   6758   6759   6760   6761   6762   6763   6764   6765   6766   6767   6768   6769   6770   6771   6772   6773